「 Fire TVはどこで買うのがよいのだろう?」
購入を考えているけれど、販売店によって価格や保証や品揃えも違って迷ってしまいますよね。

この記事では、ネットのECサイトと家電量販店の合わせて12店舗を実際に確認・来店して販売状況をまとめています。
結論は、「セール時のAmazon」で購入するのが圧倒的にお得です。
ただし、実機を確認したい・店員さんに相談したいなどのサポートを重視する方は、家電量販店での購入がおすすめ。
本記事の内容を参考に、賢くお得にFireTVを手に入れて動画ライフを楽しみましょう!
▲ FireTVの取り扱い状況(2024/10/27更新)
FireTVを買うなら大手ECサイトがおすすめ
最もお得に Fire TVデバイスを買える場所は、Amazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどのECサイトです。
- キャンペーンやセールが頻繁にある
- 定価より安い場合が多い
- 送料無料が多い
- ポイント還元率もよい
Fire TVの購入はAmazonが一番おすすめ
Fire TVの製造元のAmazonで購入すると、他の販売店にはないメリットがたくさんあります。
圧倒的にお得
プライムデーやブラックフライデーのビックセールはもちろん、定期的なタイムセールでも割引されることがあり、過去には50%オフになっていることも。
Amazon Echoデバイスとセット販売などでさらにお得に手に入れることもできます。
保証が充実
Fire TVデバイスをAmazonで購入すると標準で1年間の保証が付いてきます。
さらに、延長保証をつけると最大3年に伸ばすこともできるので、心配性の方も安心です。
キャンペーン中の楽天やYahoo!ショッピングも狙い目
Amazonの次に販売価格が安いのは楽天やYahoo!ショッピングです。
還元率が上がるキャンペーンもよく開催されています。
使っている携帯会社や日付にあわせてうまく使い分けましょう。
楽天 | Yahoo!ショッピング |
---|---|
5と0のつく日(+5%) | 5のつく日キャンペーン(+4%) |
楽天SPU(最大+16%) | PayPay支払い(+3.5%) |
お買い物マラソン(最大+10%) | Yahoo!プレミアム(+2%) |
電気屋や家電量販店でFire TVは買える?
Fire TVデバイスは家電量販店でも販売されています。
- 貯まっているポイントを利用したい
- 実物を試したり確認したい
- 店員さんから説明を聞きたい
主要な家電量販店を9社を実際に確認し、ネット販売とリアル店舗それぞれの取り扱い状況をまとめました。
Fire TVはヤマダデンキで買える?
販売状況 | |
---|---|
ネット通販 | 販売あり |
リアル店舗 | 販売あり |
ヤマダデンキでは Fire TVデバイスが販売されています。
ヤマダデンキのネット通販
ヤマダデンキのネット通販では2種類のFire TVデバイスが販売されており、品揃えはイマイチです。
ヤマダデンキのリアル店舗
近所のヤマダデンキでは、3種類のFire TVデバイスが販売されていました。

Fire TVはビックカメラで買える?
販売状況 | |
---|---|
ネット通販 | 販売あり |
リアル店舗 | 販売あり |
ビックカメラ.comではFire TVデバイスが販売されています。
ビックカメラのネット通販
ビックカメラ.comでは4種類のFire TVデバイスが販売されていました。
ビックカメラのリアル店舗
近所のビックカメラでは、3種類のFire TVデバイスが販売されていました。
Fire TVはヨドバシカメラで買える?
販売状況 | |
---|---|
ネット通販 | 取り扱いなし |
リアル店舗 | 取り扱いなし |
ヨドバシ・ドット・コムではFire TVデバイスの取り扱いはありませんでした。
ヨドバシカメラのネット通販
近所のヨドバシカメラでは、Fire TVデバイスが販売されていませんでした。
Fire TVはケーズデンキで買える?
販売状況 | |
---|---|
ネット通販 | 販売あり |
リアル店舗 | 確認中 |
ケーズデンキではFire TVデバイスが販売されています。
ケーズデンキのネット通販
ケーズデンキ オンラインショップでは4種類のFire TVデバイスが販売されていました。
Fire TVはジョーシンで買える?
販売状況 | |
---|---|
ネット通販 | 販売あり |
リアル店舗 | 確認中 |
ジョーシンではFire TVデバイスが販売されています。
ジョーシンのネット通販
Joshin webショップでは4種類のFire TVデバイスが販売されていました。
Fire TVはエディオンで買える?
販売状況 | |
---|---|
ネット通販 | 販売あり |
リアル店舗 | 確認中 |
エディオンではFire TVデバイスが販売されています。
エディオンのネット通販
エディオン公式通販では2種類のFire TVデバイスが販売されていました。
Fire TVはソフマップで買える?
販売状況 | |
---|---|
ネット通販 | 販売あり |
リアル店舗 | 販売あり |
ソフマップではFire TVデバイスが販売されています。
ソフマップのネット通販
Sofmap.comでは3種類のFire TVデバイスが販売されていました。
ソフマップのリアル店舗
近所のソフマップでは、4種類のFire TVデバイスが販売されていました。
Fire TVはコジマで買える?
販売状況 | |
---|---|
ネット通販 | 販売あり |
リアル店舗 | 販売あり |
コジマではFire TVデバイスが販売されています。
コジマのネット通販
コジマネットでは3種類のFire TVデバイスが販売されていました。
コジマのリアル店舗
近所のコジマでは、4種類のFire TVデバイスが販売されていました。
Fire TVはノジマで買える?
販売状況 | |
---|---|
ネット通販 | 取り扱いなし |
リアル店舗 | 販売あり |
ノジマではFire TVデバイスが販売されています。
ノジマのネット通販
ノジマオンラインを確認したところFire TVデバイスは販売していませんでした。
ノジマのリアル店舗
近所のノジマでは、3種類のFire TVデバイスが販売されていました。
↑ 目次に戻るFire TVでできること・便利なところ
Fire TVを使うと、今お使いのテレビやディスプレイで動画やアニメ、映画などを楽しめます。
- YouTube
- Netflix
- Prime Video
- ABEMA
- U-NEXT
- TVer
- FOD
- DAZN
- dアニメストア
- Hulu
- Disney+
- Apple TV
- NHKプラス
さらに アレクサと Fire TVを連携すると、「アレクサ、テレビをつけて」のようにリモコンを使わず音声操作も可能です。
Fire TVについてもっと知りたい方はFire TVの活用術もあわせてご覧ください。
アレクサユーザーのためのFireTV活用術!音声操作で世界が変わるエンタメ生活
Fire TVでAlexaユーザーの生活が変わる!音声でテレビ操作、大画面で動画を楽しむ。おうちエクササイズやスマートホーム連携など、便利な使い方を徹底紹介。セットアップから活用法まで解説!

おすすめのFire TVと選び方
Fire TVは現在4種類ありそれぞれ特徴が異なりますが、一番のおすすめは性能も価格もコスパの良い Fire TV Stick 4Kです。
デバイス | 特徴 | おすすめポイント |
---|---|---|
Fire TV Stick HD | コンパクトで安価なエントリーモデル | とりあえずストリーミングサービスで動画を見たい方におすすめ |
Fire TV Stick 4K | 一番おすすめ 4K対応で高画質な動画視聴が可能 | 4K対応のテレビやモニターで利用したい方におすすめ |
Fire TV Stick 4K Max | ↑の4Kモデルよりプロセッサ、GPU、メモリがハイスペック | たくさんのアプリや動画を快適に見たい方におすすめ |
Fire TV Cube | ↑の4K Maxモデルより2倍パワフル ハンズフリーで音声操作が可能なモデル | 高音質・高画質で利用したいテレビのチャンネル変更も行いたい方におすすめ |
お使いのテレビ・モニターや重視するポイントにあわせて
- とにかく安く手に入れたい方は Fire TV Stick HD
- 最新技術で快適に使いたい方はWi-Fi 6対応でハイスペックの Fire TV Stick 4K Max
- より高音質・高画質を求める方は最上位モデルの Fire TV Cube
それぞれチェックしてみてください。
Fire TVが買えるお店まとめ
この記事では Fire TVを購入できる販売店について紹介しました。
お得に安く買うならば家電量販店よりネット通販の公式直営店がおすすめです。
セールやキャンペーンも多く、人気の商品から最新のものまで品揃えが豊富で、1年間の無料保証もついているので安心です。
実物を確認したり店員さんの話を聞きたい場合は、ヤマダデンキかビックカメラがおすすめです。
家電量販店のポイントを使いたいときは、ヤマダデンキやビックカメラ.comなど家電量販店のネットサイトもあわせてチェックしてみてください。
ぜひお得にFire TVを手に入れて、便利で快適な生活を始めましょう!
Fire TV関連のおすすめ記事
アレクサユーザーのためのFireTV活用術!音声操作で世界が変わるエンタメ生活
Fire TVでAlexaユーザーの生活が変わる!音声でテレビ操作、大画面で動画を楽しむ。おうちエクササイズやスマートホーム連携など、便利な使い方を徹底紹介。セットアップから活用法まで解説!

テレビでNHKプラスを見るならFireTVがおすすめ!楽しむための4つのポイントを紹介
【FireTV×NHKプラス】大画面で無料視聴!Alexaの音声操作で快適に。見逃し配信やおすすめ番組も紹介。今すぐ始める4つのポイントで、新しいテレビライフをはじめよう!

TVerユーザー必見!FireTVで実現する新しい動画視聴スタイルと裏技
Fire TVでTVerがもっと楽しくなる!大画面視聴のメリットや裏技を詳しく紹介。スマホ視聴の限界を感じている方、必見です。快適な動画ライフを始めるチャンス!
